ADSL物語
〜光収容との戦いの日々〜

この物語は光収容を宣告された我が家が様々な困難を克服し
見事ADSL開通までこぎつけた愛と勇気と感動の物語である。


光収容時代

NTTフレッツADSLモア時代

Yahoo!BB12M時代

Yahoo!BB ReachDSL時代

Yahoo!BB50M時代

acca50M時代

再びYahoo!BB12M時代

NTT Bフレッツ ハイパーファミリー100M時代

番外編 会社


フレッツISDN

2001年2月、結婚のため現在のアパートに引っ越しました。
実家でフレッツISDNをやっていたので、もちろん新居でもと
新規でISDN回線にし、フレッツISDNでインターネットをするようにしました。
でもADSLの噂を聞くにつれ64kbpsでは物足りなくなってきました。


フレッツADSL申し込み

2001年7月、フレッツADSLがやってくるという噂を聞きつけたので
さっそくNTTに申し込む。
しかし数日後NTTから電話があり、でも不在だったので留守録に伝言が入っており
でも入りきらなかったのでご丁寧にもFAXで詳細を送ってきたのだが
なんと「お客さんのとこはADSL使えません」という内容だった。
なぜ使えないのかというとADSLは局から自宅までの間がメタルケーブルでないと
いけないのだがウチの場合光ケーブルになっているとのこと。
いわゆる光収容ってやつです。
もうお先真っ暗、まるでK-16を渡されたときのイソップのような心境でした。
とりあえず光収容について調べてみるとメタルケーブルは黒、
光ケーブルは青の線らしい。でも電柱からウチに入ってる線は黒だぞ。
ということは途中まで光、それからメタルってことか?
電話を新規加入するときNTTのおっちゃんが「RTだねぇ」と言っていたのを思い出し
また調べてみたらやっぱりウチはRT-BOX経由で電話線が来ており
局からRTまでは光ケーブル、RTからウチはメタルっぽい。
そういえば数百メートル離れたところにNTTの設備があったな、
もしかしてアレがRTか!?夜中に車でつっこんでやろうかと思いつつ
今回はADSLを断念することに。


YahooBBに申し込み

ことあるごとに嫁さんに引っ越そうよぉと言ったが却下される。
そんなこんなしてるうち光収容でも収容替え工事すれば
ADSLできるようになるという噂を聞きつけたので
またADSLへの野望がムクムクと・・
で、2002年8月、今度は安さで定評のある、またもしリンクしなくても
ReachDSLという救済手段のあるYahooBBに申し込んでみました。
数日後、予想通り「光収容のためADSL出来ません」というメールが。
しかし「収容替えすれば使えるかも。してみます?」とも書いてあったので
もちろん収容替えを申し込みました。
あとは空きメタルがあれば第一関門通過です。


電話番号が変わっちゃう!?

それからまた数日後、YahooBBから今度は電話がかかってきて
「ISDNからアナログ回線に変更してください」と言ってきた。
でもなんだかYahooBBのねーちゃんよく分かってないのか
たどたどしいので不安になり
「光収容の件は大丈夫なんでしょうね?」と聞いたら「大丈夫です」とのこと。
そう言われちゃアナログにしないと話が進まないので早速NTTに電話し
ISDNからアナログ回線への切り替え工事を依頼しました。
そしたらNTTのおばちゃん、「YahooBBはADSL出来るって言ったんですか?」と
言うので説明すると「こちら(NTT)の確認では光収容となってますよ」と。
おまけに「電話番号変わりますが?」とも。
あぁしまったー!新規でISDNにしちゃったからISDN専用番号になっちゃってるんだ!
加入するときその辺確認しておけばよかった〜!
と嘆いても後の祭り。
ここはYahooBBを信じてアナログ回線への変更と電話番号変更工事を
依頼しました。


騙された!

アナログ回線になっちゃったので56kモデムでネットをしながら
ADSLが開通するのを待ち続けました。
でもYahooBBからは全然音沙汰無いので不安になり
サポートセンターに電話をしたら「調査します」とのこと。
で、一週間待ったけど音沙汰ないので電話したところ
「何回か連絡したけど不在でしたね」だって。ホントかよ。
そんで本題に入ったのだがなんと向こうの回答は
「残メタルが無いのでADSL出来ません」だと。
「ちょっと待ってくれよ!光収容の件は解消されたって言ったぢゃないか!」
「すみません、こちらのミスでして・・」
「こっちは工事費を払ってアナログにしたんだし電話番号まで変えちゃったぢゃないか!
ミスを認めるのならせめて工事費くらい払ってくれ!」
「ISDNからアナログに切り替えるのはお客様の責任において
行ってもらうのでこちらから払うことは出来ません」
もうキレそうになったがどうにか冷静を装いながらも怒鳴りつつ
「そんなこと言うのだったらしかるべきところに相談させてもらうから」と言ってみた。
それでもサポセンねーちゃん、こういう電話には慣れているのか「すみません」ばかり。
最後に「こちらに個人情報が残っているとお客様も気持ち悪いでしょうから
解約の係に回します」と言ってきたけど
さっきから何か言うたびに保留にしやがるのでまた保留にされるのもイヤなので
「自分でWebでやるからいい」と言って電話を切りました。
もうムカついて速攻でYahooID消して消費者相談センターに
苦情の手紙を送ってやりました。(でも返事は無い)


電話番号が変わっただけ・・

アナログのままでは電話料金が大変なことになってしまうので
泣く泣くISDNに戻しました。
そういえばNTT9月からISDNからアナログに変更する場合
今までは電話番号が変わることもあったけど
これからは同番移行できるようになるサービスを開始。
おいおい、もうちょっと早くサービス開始してくれれば
ウチの番号変わらずにすんだのに!


空きメタル有り!?

年が明けて2003年2月、私の友達もADSLに変える人が増えてきました。
でもウチは・・
こりゃもう引っ越すしか手がないわけだが
最後のあがきでNTTに文句のメールを送りつけてやったら
「もしかしたら空きメタル出るかもしれないから定期的に申し込んでください」
と返事が返ってきた。
じゃあやってやろうじゃないのと今度はプロバイダ経由で
(プロバイダ経由で申し込むと接続料割り引かれるから)
フレッツモアに申し込んだら一週間くらいたってNTTから電話がかかってきて
なんと「収容替え出来ますので申し込みますか?」と♪
前回YahooBBの時も収容替え出来るって言っておいて
結局出来なかったが今度は回線を管理するNTTだから間違いないでしょう。
もちろん申し込みました。開通日が待ち遠しい・・。


ADSL開通!

2003年3月10日、とうとうこの日がやってまいりました。
苦節2年弱、やっとADSL開通の日がやってきたのです。
収容替えなどの工事もあるため自宅にNTTの人が来て
ADSLモデムを繋いでくれたんだけど
私は仕事だったので仕事中はたしてリンク確立してくれるのだろうかと
気が気ではありませんでした。
午前11時頃、嫁さんから「NTTの人が来たよ」とのメールが。
もうアドレナリン噴出しまくりで次なる報告を待っていると
「工事終わったよ、ADSL繋がったっぽい」との吉報が。
おおお〜!とうとうウチもADSLになったんだ!


ADSLを体感

仕事が終わって自宅に帰るとさっそくネット関係の設定を。
ウチの無線ルータはISDN用なんだけどファームウェアが書き換えることによって
無線ブロードバンドルータにすることが出来るのでまずそこら辺から。
ADSLモデムはレンタルにしました。買い取りでも良かったんだけど
最近巷では16Mだの24Mだの騒ぎ始めたので、新しい接続サービスが始まると
モデムが買い換えなくちゃならなくなったりして元取れないんじゃないか?ということが理由です。
で、設定も終わりネットにアクセス!おぉぉ!は、速い!鼻血が出るほど速い!
ISDNの時はフラッシュだの大きい画像使ってるサイトにアクセスするたび
ナローバンドの人のことも考えろよ!とムカついていたものですが
これからは心穏やかにネットできそうだ。


スピードテスト

無事繋がったら気になるのは接続速度。
まずモデム(MN-U)のステータス画面から。

モデムのステータス画面
下り 256kbps 上り 512kbps

 ありゃ、下りより上りの方が速いぞ。

お次はRBB-TODAY(http://speed.rbbtoday.com/)にて。

speed.rbbtoday.com
Date: 2003/03/10(Mon) 20:53:06
Download: 247.63kbps
Upload: 416.72kbps

 ありゃりゃ、やっぱり上りの方が速い。
 あまりにも回線品質が悪いと逆転現象が起きるらしい。
 まぁそれはそれで非対称なのでADSLには違いないんだろうけど・・

最後にブロードバンドスピードテスト(http://www.bspeedtest.com/)にて測定。

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/03/10 20:48:21
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 12Mbps/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 200kbps(60kB,2.4秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 190kbps(60kB,2.4秒)
推定最大スループット 200kbps(25kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 12Mbpsとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(5/5)

 ありゃりゃりゃ、見直してみてくださいって言われてもな・・
 で、どっかのサイトでアースするとノイズに強くなって速度が上昇するという話が
 書いてあったので早速アースかましてみたけど変化なし・・
 今度短いモジュラーケーブル買ってきて換えてみるか。

まぁ電話局から遠いので光収容だったろうし
(線路長&損失はまだNTT東日本の電話回線の線路情報に載ってないので分かりません。
 分かり次第更新します)
空いていたメタルなんてどのくらい昔のものか分からないけど
劣化しちゃってるかもしれないので繋がっただけ良かったのかもしれません。
嫁さんは速度よりもINS回線からアナログ回線になって
基本料金が安くなったことが嬉しいようですが。

皆さんの接続速度はどうですか?
よければ掲示板にでも書き込んで。


まとめ

速度的には遅いだろうけど、それでも今までが遅すぎたので大成功です。
それよりも光収容&空きメタル無しで悩んでいる人はいっぱいいるだろうけど
諦めちゃいけません。空きメタル無いよと言われてもそのとき無いだけで
そのうち空きが出るかもしれないので諦めずに申し込みしていきましょう!
メタル巻き取り済みの人もこれからIP電話とか広がっていくので
メタル新設なんてことになるかもしれないし
またRT経由でもブロードバンドが出来るようになるかもしれないので
決して諦めちゃいけません。(責任は持てませんが・・)

さて我が家は次なるステップ、FTTHに向かって
住宅購入資金を貯めていくことにします。何年後になるか分からんけど・・


やっぱり不満が・・

↑まとめなんて書いちゃってるけど、その後のことも書きたいから続けちゃいます。

最初のうちこそ256kbpsでも速い!って思ってたけど
使っていくにつれてやっぱりスケベ心出ちゃって
「もう少し速くならないものか?」と思うのが人間のサガです。
てなわけで速度向上対策開始!


とりあえず屋内配線から

まずはモジュラーケーブルを短いものに換えてみることに。
なんかツイストベアケーブルだとノイズに強いという話なので
損失1/10で金メッキのツイストベアにしてみたが効果なし。
次にフェライトコアを付けてみたがこれも効果なし。
最後にメルコのスプリッタに換えてみたら
なんと224kbpsくらいに下がっちゃった!
でもメルコのは雷対策されたやつなので
安心のためにとそのまま使い続けることにしました。
(せっかく買ったものなのに使わないのはもったいないし)


NTTに問い合わせ

有料になるがNTTに頼めばADSLを使う上での回線の不具合を直してくれる
回線調整というのがあるので
とりあえずメールでウチの回線の状況を調べてくれるようメールしました。
するとまず屋内回線での状況をチェックしてみては?との返事が来たのだが
そんなのとっくにやっている。
それでもダメなら故障担当に連絡してとあったので
今度はADSL故障担当へメール。


電話機が変だぞ?

ある晩、いきなりADSLのリンクLEDが点滅し出したので
あれ?リンク切れとは珍しいなと思っていたら
今度は電話機がカチャカチャ(たぶんリレーの音)言い出した。
あわてて受話器を取ってみるとなんと発信音が聞こえない!
こりゃヤバいと思ったが夜中近かったので朝になってもダメなら113だなと
思いつつ寝て朝起きたら直っていたのでそのままにしておきました。
そしたら数日後、このときは発信音が聞こえないという程にはならなかったが
雑音が酷くなって電話かけても通じないようになってしまった。(もちろんADSLもリンク切れ)
113にかけてもやっぱり通じないので何回もトライしていたら
やっと繋がったけど営業時間外ということで留守録になっていた。
で、とりあえず留守録に入れておいたら折り返し電話がかかってきた。
こちらの状況を話すと電話を繋いだままモジュラージャックを外して
20秒したら差し込んでくれと言うのでそのとおりにやってみたら
電話が切れてしまった。そしたらまた電話がかかってきて
「切っちゃダメじゃないか」と怒るので「抜いたら切れちゃったんだよ」と
内心ムカつきつつも、「そういえば子機で通話したから切れたんじゃないの?」と言ったら
「じゃあ点検のため明日伺います」ということになりました。
今になって思うに雨が降るとこういう現象が起こるから
収容替えの時ヘマしたんじゃないかとも思うのだが
修理したらおまけにリンク速度も上がっちゃった♪なんて
ならないかなとも密かに期待しちゃってもいます。
でももしかしたら「ADSLのせいで電話が変です。ADSLやめましょう」
なんてことになったらどうしよう・・って固定電話なんて全然使わないから
電話使えなくてもADSL優先だよな、やっぱり。


異常なし!?

さっそくNTT-MEの人が点検に来ました。(嫁が対応)
でも調べてみてもなんともない。
雑音などの現象が起きているときに調べないと
どこが悪いのか特定できないらしい。
まぁなんにせよ屋内回線はなんともないわけだから
原因はNTT-保安器にあることは間違いない。
今度また不具合が出たら文句言ってやる。


ADSL故障担当よりメール

ADSL故障担当から回線状況についてのメールが来ました。
それによると回線距離長3700m/伝送損失31.5dBとのこと。
距離・損失から見るとここまでリンク速度が落ちるとは思えないのだが。
収容替えした残置メタルが腐ってるのかなとも思ったけどそうなると損失が悪くなるんじゃ?
周りの地域みんな光収容だから渋々ISDNやっていて
それが影響を与えている可能性もありそう。
ブリッジタップ・線経など詳細は電話すれば詳しく教えてくれるようだけど
工事代がすごく高いのでもう少し現状で我慢しとくか。


またまた異常発生

雨が降っていたのでまた電話の調子悪くなるんじゃないかなぁと思っていたら
案の定ADSLの接続が不安定になってきました。
やっぱりどこかおかしいじゃないか!と今度は113ではなくADSL故障担当にTEL。
またこの前と同じように留守録だったので録音しておいたら
折り返し電話がかかってきて「パソコンの設定とかは?」と
こっちが悪いようなことを言うのでこの前も点検に来てもらって
内線は異常ないことが判明している、リンク速度とスループットを比べる限り
モデム-LAN-パソコン間での速度低下はほとんど見られない、
雨の日だけ調子が悪い、収容替えしたので使い始めたメタルが腐っているか
ショートしてるのでは等々言ったら
次の日の午前にはさっそく伺って調べてみますと迅速な対応を見せてくれた。
ちょっとNTT見直したかも。
この電話が終わったあともっと調子が悪くなり
受話器から雑音が出るようになる程になってしまいました。


配線替え

仕事だったので例によって嫁が対応したのだが
結局、収容局とRTの間の配線を切り替えたようです。
NTT-MEの人はそれを嫁に説明するのに「小さな交換機がありまして・・」と
やさしい用語で説明したらしいが嫁は「RT-BOXですね」と言ったら
「おわかりですか」と。
一主婦の嫁がRT-BOXなんて知っていてNTT-MEの人もちょっと驚いたかも。
で、配線が替わったので通信環境が良くなってもしかしてリンク速度上がるかも?と
帰ってきてさっそく試してみましたが全然変わりませんでした・・残念。


線路情報開示システム

やっと線路情報開示システム(http://www.ntt-east.co.jp/line-info/consent.html)に
ウチの情報が入りました。さて結果は!?
線路距離長 3760m / 伝送損失 63dB
げげっ!?すげー損失じゃん。NTTのメールには31.5dBって書いてあったのに。
どうにかならないものかとネット探索してたら
NTTモデムMN-Uで実損失を測る方法があったので試してみました。
方法はモデムのメンテページhttp://192.168.0.1/mainte_info.html(モデムのトップページではない)
からユーザ名 adminNTT /パスワード MaintenanceModeでアクセスします。
しかし実損失も63dB・・
こりゃリンクしてるだけでも儲けものって感じ?
NTTの無料キャンペーン終わったらヤフーのリーチDSLに乗り換えたほうがいいかな。
NTTがリーチDSLやってくれれば一番いいんだけど。
そういえば今日実家のISDNをアナログに戻したんだけどADSLにしちゃおうかな。


懲りずにまたYahooBBに申し込む

噂ではフレッツADSLモアよりもYahooBB12Mのほうが損失に強いらしい。
それに万一12MがダメでもリーチDSLにすればいくらなんでも
今よりは速くなりそうなので前回あれだけ酷い目に遭わされたというのに
またYahooBBに申し込んじゃいました。
さてどうなることやら?


工事日決定

フレッツを解約しないままYahooBBに申し込んだので
案の定、YahooBBから「フレッツを解約してください」とメールが来たのでさっそく116に電話。
「フレッツ解除日はいつにしますか〜?」と言われたところでちょっと悩んだが
早く解除しても土日挟んじゃったら休業日で進展あるわけないので月曜日にしておきました。
それから解除日をYahooBBに連絡。そしたら次の日には工事日が決定したとメールが来た。
その工事日は金曜日なので火〜木はネットが出来ない、
でもあの悪名高いYahooBBにしては進展早いような気もする。
って以前の時もそうだったがちょっとでも問題があるとすぐ放置プレイ突入ってのは
やっぱり変わってないんだろうな。
このまま順調に行ってくれることを祈る!


モデム配送日

YahooBBからモデムの配送日のお知らせが来たけど
25日配送とある。配送ってYahooBBからの発送日だよね?
その日が工事日だから当日はYahooBBに繋げないってことじゃん。
まぁ次の日には届くだろうけど、その辺で配ってるモデム一個貰ってくるか?


さよならフレッツADSL

フレッツモアの解除工事日ですが夜になってもまだADSL使えてるんですけど?
でも明日にはADSLモデム回収に来るから外しておかないと。
というわけで明日からネット出来ないけどメールチェックくらいはしたいから
実家からアナログモデムを持ってきました。
早くYahooBB繋がらないかな。


YahooBB開通!

とうとうYahooBBの開通日がやってまいりました。
しかしモデムはまだ来ません。と思ったら配達日指定で来ました。
さっそくモデムとルータを接続。しかしリンクしない!
待てど暮らせどリンクランプ点灯しない!
あちゃー、リンク不可か?ReachDSLにしなきゃダメか?と
アナログモデムでネットに繋いだら途中で回線が切れてしまった。
もしやと思い受話器を上げたら無音・・もしかして今工事始めたのか?
なんと18時前頃になって工事を始めたようです。
今までADSL繋がらなくて当たり前だったのです。
数分後また受話器を上げてみたら発信音が聞こえました。
ADSLモデムの電源を入れてみる・・・リンクランプ点灯!
やりました!ADSL開通です!

さっそくスピードテスト敢行!
(YBBでモデムのリンク速度測るのはどうすればいいんでしょうか?教えてください)

まずRBB-TODAY(http://speed.rbbtoday.com/)にて。

speed.rbbtoday.com
Date: 2003/04/25(Fri) 20:41:37
Download: 458.81kbps
Upload: 186.67kbps

次にブロードバンドスピードテスト(http://www.bspeedtest.jp/)にて測定。

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.0
測定時刻 2003/04/25 20:53:36
回線種類/線路長 ADSL/4.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 400kbps(124kB,2.6秒)
ホスト2 SAKURA 410kbps(264kB,5.3秒)
推定最大スループット 410kbps(51kB/s)
コメント Yahoo!BB 12Mbpsとしては少し遅いですが、線路長が2km以上であれは問題ありません。(4/5)

おぉ!コメントが5から4に上がってる!。
YBB12Mは本来上りで使う周波数帯の一部を下りに利用したりするらしいので
上りの速度が下がりその分下りの速度が上がったってことでしょうか。
ReachDSLにすればもうちょっと上がるかもしれないけど
このくらい出てればまぁいいでしょう。
YBBフォンも使えるみたいです。
嫁さんの友達は横浜なので電話すると料金が気になっていたようだが
その友達もYBBフォンなのでこれからはいくら話しても無料!
YBBフォン以外の人にかけても全国一律3分7.5円!
IP電話ってスゴいな・・NTTヤバいんじゃない?


リーチDSL変更申し込み

YahooBB12Mは最初こそ結構速くなったなと思っていたのだが
最近では300kbps出るか出ないかくらいになっちゃって
おまけにたまにリンク切れするようなので
スピードはともかく安定化のためリーチDSLに変更することにしました。
ADSL物語はまだまだ終わらない・・


リーチDSLモデム届く

リーチDSLの工事日当日に12Mモデムと引き換えに
リーチDSLモデムが届くので嫁さんに留守番をしてもらったら
私が仕事から帰ってきてもまだ届いてなかった。
そこでYBBのサポートに電話したら(なんと一発で繋がった!)
ウチの近くの佐○急便の営業所までは届いているので
伝票番号教えるから連絡してくださいというので
今度は佐川○便の営業所に電話したら朝のうちに出庫していると。
なんで朝出てるのに夕方になっても来ないんじゃい!と憤りつつも
今日中に届けるというので待つことにした。
そしたら19時過ぎにやってきました、リーチDSLモデムが。
12Mモデムはそのまま引き取ってもらって早速セッティング開始。


繋がらない・・

リーチモデム・BBフォンアダプタ・ルータと電源を入れていき
パソコンを立ち上げ、さぁリーチDSLの世界だ!と思ったら
「ページが表示できません」
なぜじゃあ!とルータの設定画面を開くと
「DHCPサーバからIPアドレスの取得に失敗」
ありゃりゃ繋がらない・・なぜ繋がらないんだと
嫁さんのパソコンからアナログモデムを使って(私のはアナログモデム付いてないんです)
ネットで調べてみたら繋がらない場合は24時間以上放置してみましょうとあったので
とりあえず放置してみました。


なぜ・・・

24時間経って再チャレンジしてみたがやっぱり
「DHCPサーバからIPアドレスの取得に失敗」
なぜじゃあ!24時間も待ったのに!
ブチぎれた私はとりあえずアナログモデムとBBフォンを繋ぎ
アナログだけど無料でネットが出来るようにし
(YBBのキャンペーンで通話料無料なんです)
リーチDSLから12Mに戻すよう申し込みました。


とりあえず有線LANでネット

次の日、LANケーブルを買ってきて
嫁さんのパソコンに繋ぎ(私のは有線のLANポート付いてないんです)
ネットしてみたら見事繋がりました。
速度を測ってみると500kbpsくらい。やっぱりリーチDSLのほうが速いです。
あとは私のパソコンでも出来るようにしないと。
今度載せ換えるマザーボードには1000MのEthernetポートが搭載されてるので
こいつを使えばネットできそうだが
DSLAMがMACアドレスを憶えちゃうので交互に抜き差しして
ネットが出来るかどうかは疑問。
やっぱり2台で快適にネットするにはルータを使うしかないです。
いちおう今使ってるルータはリーチDSLに対応してるらしいのだが
全然繋がらないしACアダプタから変な音してるし
これを機に54Mbpsルータ買っちゃおうかなとも思ったり。


ルータ購入

ソフマップのポイントが3000円分くらいあったので
メルコの54Mbps無線ルータWBR-G54が13000円くらいで買えそう。
それにWBR-G54はIEEE802.11gなので現在使っているIEEE802.11bの
無線LANカードが11Mbpsになるけどそのまま使える。
54Mbpsのデスクトップ用無線LANカードは高いし
とりあえずルータだけ54Mbpsにアップさせ、
お金が出来てきたらパソコン側も54Mbpsにすればいいやということで
買っちゃいました。(通販で)


キャンセル不可!?

これなら12Mに戻さなくてリーチDSLのままでも
いけそうかな?と思いYBBサポートに
やっぱり変更をキャンセルすると連絡しようとしたが
このときは全然繋がらなかった。
しょうがないのでメールにその旨を書き送信しました。
しかし次の日になってステータスを確認してみると
なんと12Mへの変更が受理されており工事日まで決まってしまっていた。
慌ててサポートに電話して変更をキャンセルしたいと言ったが
いったん受け付けた申し込みはキャンセル出来ませんと言いやがる。
まー、なんて融通の利かない会社なんでしょう!
どうにかならないものか?としつこくでもないが食い下がってみたら
変更担当に繋いでくれた。
変更担当の人は上司と相談して結果が出たら
こちらから電話しますとのことだった。
上司って・・そんなにおおごとなのかい!?
さてどうなることやら。


新しいルータは如何に!?

12Mに戻るのかそのままになるのか分からないうちに
新しいルータが届きました。
さっそく設定してみると・・・おぉ!ちゃんと既存の無線LANカードと交信できるぞ。
次に本題、モデムからIPアドレスを取れるかどうか・・?
これがなんと何もしなくてただ繋いだだけで繋がっちゃいました。
なんだったんだ今までのルータは?
とりあえずネット繋がったしあとはYBBがどう対処してくるかだな。


リーチDSLの実力は?

例によって測定サイトで速度を測ってみました。

まずRBB-TODAY(http://speed.rbbtoday.com/)にて。

speed.rbbtoday.com
Date: 2003/05/25(Sun) 22:12:58
Download: 533.37kbps
Upload: 371.89kbps

次にブロードバンドスピードテスト(http://www.bspeedtest.jp/)にて測定。

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/25 22:15:13
回線種類/線路長 ADSL/4.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB ReachDSL/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 420kbps(195kB,3.4秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 440kbps(195kB,3.3秒)
推定最大スループット: 440kbps

う〜ん、やっぱり12MよりリーチDSLのほうが速いですね。
安定もしてるみたいだし。
YBBのの変更担当の人からは電話来ないし
まぁ今日は日曜だから休みなのか?
明日電話なかったらもう一回こっちから電話してみよう。
どうせフリーダイヤルだし。


変更キャンセル成功

YBBから電話があってリーチDSLから12Mへの変更の
キャンセルを承知しましたと連絡がありました。
これでリーチDSL継続確定です。
今住んでるところじゃこれが目一杯かな。
もっとすごい接続サービスが出ない限りは
リーチDSLで行こうと思ってます。

とりあえずADSL物語はこの辺で終了!(かな?)


大丈夫かなぁ

↑で終了なんだけどおまけ。
変更キャンセルで12Mモデムの配送もキャンセルなんて言ってたのに
モデムが来ちゃいました。
とりあえずそのまま送り返してサポセンに電話して確認したら
変更キャンセルはたしかに受理している、モデムは送り返してよいとのこと。
これで一安心と思っていたら今度はBBフォンが使えなくなってしまった。
で、またサポセンに電話したところBBフォン接続を送りかえした12Mモデムに
切り替えたためと言う。そこでまた変更キャンセルしたんだけどと説明したら
切り替えたのを戻すのに1週間ほどかかるという。
まぁ変更をキャンセルというイレギュラーなことをした私に原因はあるかもしれないが
ホントいかにもYBBって感じの対応で笑っちゃいます。
まっ、1週間くらいなら待ってもいいかと思っていたら
今度はサポセンから電話があり(YBBに限らず電話会社ってどこも非通知ばかり)
BBフォンアダプタのMACアドレスと製造番号を教えてくれと言うので教えると
次はPCID(?)を教えてくれと言う。えっ?なんすかそれ?と聞き返したら
パソコンを立ち上げてうんたらかんたら言い始めたので
こりゃIPアドレスのことを言ってるのかなと思い指示通りにしてると
やっぱりipconfigと打ってくれと言ったのでやっぱりIPアドレスじゃんと思いつつ
しかしルータを入れてるので表示されるのはプライベートIPアドレス・・
ごめん、ルータ入れてるのでルータの設定画面から見ますと言って
YBBから付与されているIPアドレスを教えて電話を切ったのだが
結局今でもBBフォン使えるようにはなっていない。
やっぱり1週間待たなくちゃダメかな。
しかしこんな対応じゃ明日が12M変更工事予定日だったので
変更キャンセルしたのに工事しちゃいましたってことにもなりかねない。
サポセンの電話番号控えておかなくちゃ!


大丈夫でした

リーチDSLでネットもBBフォンも使えるようになりました。
とうとう我が町にもケーブルテレビがやってくるようです。
もしかしたらケーブルネットにするかも?


ブリッジタップ

やっぱりもっと速度出ないかと思うようになってきたので
YBBに回線調査を依頼しました。
そしたら2〜3日で結果が来ました。
とてもYBBとは思えない対応の早さにビックリ!

電話局までの線路長 「3765m」
線径※       「普通」
絶縁種類      「紙絶縁無し」
伝送損失      「61dB」
直流抵抗値※    「距離に対して低い」
ブリッジタップ   「6箇所」
てひねり接続箇所※ 「無し」
ISDN干渉      「無し」
※印の項目は弊社では数値公開できない情報です

以下に各項目の示す状態を説明いたします。
該当する項目をご確認ください。

●電話局までの線路長 (一般的な線径、絶縁種類でその他の障害要因が無い場合の目安です)
1km以内→快適な接続速度を得やすい距離です
2km以内→比較的安定した通信が期待できる距離です
3.5km以内→ADSL接続が可能と思われますが、不安定になる場合がございます
3.5km以上→サービス提供が難しい場合がございます

●線径
細い→距離が30%程度長くなった場合と同様の影響を与えます
普通→影響を与えません
太い→距離が30%程度短くなった場合と同様の影響を与えます

●絶縁種類
紙絶縁有り→距離が数十%程度長くなった場合と同様の影響を与えます
紙絶縁無し→特に影響を与えません

●伝送損失
低い(35dB以下)→快適なADSL接続を期待できます
普通(45dB以下)→ADSL接続可能と思われます
高い(45dB以上)→サービス提供が難しい場合がございます

●直流抵抗値
距離に対して低い →回線品質が良く、距離による減衰が少なくなります
距離にほぼ比例する→平均レベルの回線品質です。
距離に対して高い →回線品質が悪く、距離以上に減衰いたします

●ブリッジタップ
ブリッジタップは線の融通を柔軟に行えるように取り付けられた分岐機です。
ADSL信号等、高周波数地域の信号については信号の反射が起こります。

無し→影響ありません
1つ→ADSL通信にやや影響を与えます
2つ以上→ADSL通信に大きな影響を与えます

●てひねり接続箇所
手ひねりは電話線の接続部分が、はんだ付けされずにこよりのように 手で縛られている個所になります。
こちらはアンテナのような役割をしてしまい、外部ノイズを拾いやすくなったり ADSL信号が外部に拡散しやすくなったりします。

無し→影響ありません
少数有り→ADSL通信にやや影響を与えます
多数有り→ADSL通信に影響を与えます

●ISDN干渉
一般的にお客様宅からNTT収容局までの電話回線内で、ISDN回線が近くに
ある場合、ADSLの信号はISDNの信号に干渉され、通信が不安定になります。

同一有り→ADSL接続が難しいと思われます
隣接有り→ADSL通信に影響を与えます
無し→影響ありません

ぐはぁ!ブリッジタップ6箇所!
今までいろいろな人のADSL物語を見てきたけど
6箇所って人はまずいなかったぞ。
どうやらブリッジタップ以外については結果良好なので
(損失61dBはブリッジタップが関係していると思われる)
ブリッジタップさえどうにかすればReachから26Mに切り替えれば数Mは出そうな予感♪
しかしなんとブリッジタップ外しは通常、ISDN回線が同一カッド内にある場合に実施される
回線切り替え工事と同時にしか行わないだと。
おまけに特別にブリッジタップ外しのみやっても
またそのうち勝手にまたブリッジタップを付けたりしちゃうこともあるので
せっかく工事してリンク速度が上がってもまた工事前の状況に戻ってしまうこともあるとか。
極端な話、ブリッジタップを外しても次の日にまたブリッジタップを取り付けることもあるってこと。
それはそれでいやがらせだろうが。
で、それでも速度アップするなら!と工事を決行したとしても
なんと工事料金が1箇所2万4千円!!
てことは全部外したら×6で14万4千円!!!
おいおい小遣い何年分だよ。払えるわけがない。
まぁ一応メールでも

弊社にて、電話回線上のリンク速度を調査いたしました。実際のリンク速度は576kbpsでした。
Reach DSLサービスといたしましては、平均的な通信速度でございます。
お客様の電話回線情報を総合的に判断いたしますとこれ以上の速度の改善は非常に難しいと思われます

って書いてあるし回線断などの不具合もなく安定してるし
10月に開局するケーブルテレビがアパートの管理会社に
売り込みかけてケーブルネット開通!なんて夢でも見ながら
とりあえず現状で我慢しておきますか。

ブリッジタップ6箇所・・


Yahoo!BB50Mに

やっぱり使っているとReachDSLの速度じゃ物足りないし
YBB50M(8月末まで45M)だと遠距離にも強くなっているということなので
なんと無謀な事に申し込んでしまいました。
で、モデムが届いたので接続してみたら一発でリンク確立。
こりゃいいぞと速度を測ってみたら・・。

まずRBB-TODAY(http://speed.rbbtoday.com/)にて。

SPEED 2.0 (speed.rbbtoday.com)
Date: Mon Aug 30 22:21:22 JST 2004
Download : 213kbps
Upload : 323kbps

次にブロードバンドスピードテスト(http://www.bspeedtest.jp/)にて測定。

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/08/30 22:22:56
回線種類/線路長/OS ADSL/3.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 45Mbps/Yahoo!BB/神奈川県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 210kbps(124kB,5.1秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 340kbps(124kB,5.1秒)
推定最大スループット: 340kbps

ぐはあぁ!ReachDSLより遅いぢゃないかぁ!
なのにReachDSLより基本料金高いんだから、このままじゃやってられません。
とりあえず帯域調整と出来ればバカみたいにブリッジタップ付けまくりのこの回線から
違う回線に変えてくれるよう頼んで、それでもダメだったらYBB12Mに戻そう。
(ReachDSLは安定しているけどモデムとBBフォンアダプタが分かれていて邪魔なので)


ブリッジタップの工事料金は?

ADSL Ninja簡易版(YBB会員限定)も試したりしたけど
やっぱり速度が上がらないのでサポートに帯域調整と回線収容替えに付いて
問い合わせてみたらYBBは帯域調整しないんだって。
そして収容替えについても高いのでお薦めしませんとかなんとか。
で、ブリッジタップ外しは24,000円なんだけど、なんと何個ブリッジタップがあっても
定額の24,000円だとか。
たしかフレッツだと基本料金がかかってブリッジタップ外し代も個数に乗じて加算されるから
ウチみたいに6個もあると莫大な金額になってしまうのにYBBでは定額24,000円!(税抜き)
まぁフレッツは外して効果が見られなかった場合は請求されないけど(YBBは請求される)
もうこうなったらやるしかないでしょ。
問題の工事料金は株で捻出..


ブリッジタップ外しOK!?

やっとブリッジタップ外しが可能かどうかYBBからメールが来ました。

先日お申し込みいただきました回線切り替え工事につきまして、NTT様より
切り替え工事が可能かどうかの返答がありましたのでお知らせいたします。

回線切り替え工事      (可)
ブリッジタップ取り外し工事 (可)

回線切り替え工事は電話回線に空きがありましたので工事可との結果です。
ブリッジタップ取り外しの工事も行うことが出来ます。

上記の結果から今回、回線切り替え工事を承る場合、同時に工事を行います。
追って送付いたします、回線切り替え工事承諾書に必要事項をご記入のうえ
ご返信ください。

おぉぉぉ!回線切り替えもブリッジタップ外しも大丈夫だって!
で、承諾書って書面で来るのかな?
なんにせよ回線を切り替えるなりブリッジタップを外すなりしないと
12MやReachDSLに変えたりもできないから(回線状況改善後50Mでどうなるか知りたいし)
早く工事してほしいな。


MDFの解錠許可!?

回線切り替え工事の申込書が来たので必要事項を記入し返送したら
「集合住宅なのでMDF(集合配電盤?)の解錠が必要のため管理会社の許可が必要です」
って確かに階段室にMDFはあるみたいだが単なる箱でそこから、また鍵のかかってないIDF(個別配電盤?)に
行っているようなので解錠許可なんて必要ない。
現に電話新規契約時や電話の調子が悪くて見てもらったときもNTTの人は勝手に工事やっていたし。
「書類に不備があったのでまだNTTに工事依頼していません」って早くやってくれよ!
でもなぁホントはMDFやIDFは施錠するのが望ましいんだよなぁ。
盗聴器仕掛け放題!ってそれ以前にコードレスホンだから
そこで盗聴されちゃうか。って誰がウチを盗聴する?


回線切り替え工事完了!

回線切り替え工事が終わりました。
YBB経由で工事されているのでどんな工事をしたのかは
まだ分からないけど、とりあえずいつものように速度測定してみたのでご参照ください。

まずRBB-TODAY(http://speed.rbbtoday.com/)にて。

SPEED 2.0 (speed.rbbtoday.com)
Date: Mon Oct 18 23:02:15 JST 2004
Download : 661kbps
Upload : 730kbps

次にブロードバンドスピードテスト(http://www.bspeedtest.jp/)にて測定。

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/10/18 23:03:09
回線種類/線路長/OS ADSL/3.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 45Mbps/Yahoo!BB/神奈川県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 590kbps(195kB,2.5秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 660kbps(333kB,4.2秒)
推定最大スループット: 660kbps

だいたい2〜3倍のアップってところかな。あわよくば1Mオーバーなんて考えていたけど
もともと環境の悪いこの状況(光収容替えとか)じゃしょうがないか。
さて、次は12Mに戻します。
45Mと12Mは基本料金が月400円くらい違うのに
この速度じゃ45Mはもったいなさ過ぎるので。
たかが月400円でも年にすると4,800円。こりゃ大きいでしょ。
あと、ウチの収容局もいつの間にかアッカが入っているんだけど
アッカのADSLってどうなんでしょかねぇ。フレッツと同じくBiglobe使えるのは
魅力だけど、それならフレッツでいいわけだし。
アッカだけの売りとかなにかあるのかな?


新回線の詳細

新しい回線の詳細が分かりました。

電話局までの線路長 「4415m」
線径※       「普通」
絶縁種類      「紙絶縁無し」
伝送損失      「45dB」
直流抵抗値※    「距離に対して低い」
ブリッジタップ   「無し」
てひねり接続箇所※ 「無し」
ISDN干渉      「隣接有り」

あれ?距離が前の回線より650mも長くなっちゃっているぞ?
こりゃもしかしてブリッジタップを外したのではなく
空いている別の回線に切り替えただけ?
でも距離が伸びたのに伝送損失は16dBも減っているし
ブリッジタップは無くなっているので良しとしますか。
ISDN隣接がちょっと気になるが、その回線がISDNをやめてくれれば
もうちょっと速くなるのかな?
それともISDNに強いフレッツADSLにすればYBBより速くなるかも。


アッカはどうなの?

回線切り替えをしたらブリッジタップは無くなったけど
代わりに隣接ISDNが付いてきちゃった新回線。
YBBはアメリカンなAnnexAでISDN対策はされてないので
隣接ISDNになった場合どのくらい影響があるのか気になる。
フレッツはADSL自体良くないみたいだし(現にウチの場合、フレッツモアが一番遅かった)
イーアクセスはもともと開局していないし(それにフレッツと同等みたいだし)
となるとやっぱりアッカ?もちろんISDN対策されたAnnexCだし
環境が良ければAnnexI(AnnexCの高速版?)で、下りの上りへのオーバーラップも
近距離はDBMOL、そこそこならXOL、長距離はDBM(オーバーラップ無し)、
遠くてISDNノイズもあるよという悪環境ならFBMsOLに切り替えてくれるという
たまらない機能があるからです。やっぱり状態によってモードを切り替えてくれるというのは
マニア心をくすぐります。おまけにYBBと違ってメンテナンスモードに入る事もできるらしいし。
やっぱりリンク速度や回線状況は自分で確認できれば一番いいですから。
それにアッカにすればプロバイダをBiglobeに戻す事が出来るので
また無料でこのHPを公開できるようになるし。(移設するのが面倒だけど)
しかし問題もあります。嫁さんの実家もYBBにしたので電話が無料なんだけど
YBBをやめると有料になっちゃうこと。でも実家もアッカにしてもらって同じIP電話にすれば問題ないか。
それにネットはPATくらいだろうから安価な1Mでもいいわけだし。
とりあえず今のところ他にもいろいろ忙しいからもう少ししたら検討してみるかな。


アッカに変えました

いきなりですがアッカに変えました。
とりあえずステータス画面から。

ADSL回線状態一覧
ADSL回線状態一覧


キャリアチャート(FEXT)
キャリアチャート(FEXT)


キャリアチャート(NEXT)
キャリアチャート(NEXT)

なんとDown736kbps/Up1024kbpsでしかリンクしていません。
なんてこったい、YBB12Mより遅いじゃないか。
やっぱり隣接ISDNが影響しているのかな?
気を取り直してスループットも測定してみました。

まずRBB-TODAY(http://speed.rbbtoday.com/)にて。

SPEED 2.0 (speed.rbbtoday.com)
Date: Wed Dec 01 21:26:18 JST 2004
Download : 644kbps
Upload : 848kbps

次にブロードバンドスピードテスト(http://www.bspeedtest.jp/)にて測定

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/12/01 21:29:16
回線種類/線路長/OS ADSL/4.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 ACCA 40Mbps/nifty/神奈川県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 620kbps(264kB,3.5秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 620kbps(333kB,4.3秒)
推定最大スループット: 620kbps

やっぱり600kbpsちょっとがいいとこみたい。
これじゃ変えた意味ないので、とりあえず接続モードをDBMかFBMsOLに
変えてくれるよう頼んでみます。

で、IP電話ですがYBBからアッカに変わったのでもちろんIP電話番号も変わりました。
YBBからウチにかける場合、有料になるのでご了承ください。


XOL or DBM,FBMsOL?

接続モードをXOLからDBMまたはFBMsOLに変えてくれるよう頼んだら
アッカよりこのような返事をもらいました。

実際に、SHARKさめ様のご希望されるDBMやFBMsOLにモードを変更したところ、リンク
速度が低下することを確認いたしました。現在は結果的に最も高速だった従来の
設定に戻してあります。

う〜む、1Mbpsも行かないのに50Mと同じ料金取られるのはイヤだし
それなら1Mコースに変更しようかなと思ったら減速へのコース変更は応じてないんだって。
どうしても減速したいなら一旦解約して新たに申込みし直せってことらしい。
でもなぁIP電話番号変わっちゃうかもしれないし
もしかしたら隣接のISDNがアナログに変えてくれれば
一気に速度アップしそうだし、どうせ今は無料期間中だから
とりあえずはそのままにしておくか。


nifty解約

ウチがacca+niftyにしたので電話が無料になるようにと
嫁さんの実家もacca+niftyを申し込んだところ対応がこれまた悪くて
いろいろ問題が発生してサポートに電話したところ
つい私もキレてしまい嫁さん実家はもちろん解約だけどウチも解約することとなりました。
その際、「パソコン通信時代から10年もやっていたけどもうお宅とはいっさい関わらない」とか
「昔は良かったけど親会社が富士通単独になってから悪くなった」とか
「niftyやっている知り合いにはやめたほうがいいと勧める」とか
「昔は個人は企業のいいなりだったが今はネットがあるし東芝事件みたいになるぞ」とか
いろいろ言ってしまってあとになって大人げなかったなと反省してます。
でもこりゃもうniftyを使うのはこりごりなのでまぁaccaも思ったほどリンク速度出なかったしYBB12Mに戻します。
たぶん来週か再来週にはaccaからYBBに切り替わるので
そしたらniftyをIDもきれいさっぱり解約。


認証切れ

電話局のaccaのジャンパーを撤去をする日は一週間後に決まったのだが
リンクアップはまだしているのにPPPが切れてしまいネットができなくなりました。
まだ工事日まで一週間あるのに認証切るの早すぎるよとniftyに電話したら
やっぱりniftyらしい返事で私が「まだリンクアップしているのだから、せめて一日前くらいまでは
認証しておいてよ」といっても「出来ません」の一点張り。
まったくniftyは融通が利かないというか客のことをまったく考えていません。
こっちだってADSLの解約申請はしたが、まだIDは生きているわけだし一応客だろ?
客の立場に立つなら少しでもネットが出来ない時間を減らそうと認証切るのもギリギリまで待つだろ。
おまけに応対した係もなんだか面倒臭そうな感じだったし、もう終わっているって感じ。
今までは一番ひどいプロバイダはYBBと思っていたが、そのYBBでさえ切れる寸前まで認証しているし
(というかYBBはリンク=認証か?)
なんかYBBの方が100倍良い会社に思えてきた。
でも勤めている会社はniftyなんだよな。
というわけでもしniftyの人がこれ読んでこのやろう!って私に何かしようと思っても
いちおう客には変わりないので勘弁を。

さて当分の間はダイヤルアップだ・・


再びYahoo!BB12M

結局、一週間以上もダイヤルアップ接続になってしまって
遅いし(42kbpsくらい)電話料金気になるしでほとんどネットできませんでした。
でもやっとYBB12Mが開通したので、いつもどおりさっそくスループットを計ってみました。

まずRBB-TODAY(http://speed.rbbtoday.com/)にて。

SPEED 2.0 (speed.rbbtoday.com)
Date: Tue Jan 25 18:37:12 JST 2005
Download : 1.11Mbps
Upload : 485kbps

次にブロードバンドスピードテスト(http://www.bspeedtest.jp/)にて測定

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/01/25 18:38:27
回線種類/線路長/OS ADSL/4.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/神奈川県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.07Mbps(333kB,2.6秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.06Mbps(539kB,4.0秒)
推定最大スループット: 1.07Mbps

なななななんと1Mbps越えちゃいました。
我が家では初の快挙です。
スループットで越えてるのだからリンク速度はもっといい数値でしょう。
やっぱりYBBが一番速度が出るのかなぁ。

で、来月からこの辺もとうとうBフレッツがやってきます。
でも賃貸だからどうせ無理だろうなぁ。引っ越すか?


Bフレッツの勧誘電話

このページってADSL物語だから光ファイバーは違うかもしれんが
まぁ同じネット関連ということで。

Bフレッツの勧誘電話がかかってきました。
たしかにウチの地域はBフレッツは来ているし東京電力も通信線の工事とかやってたから
TEPCO光も来るんじゃないかと思うけどウチは賃貸アパート。
Bフレッツマンションタイプというのもあるけどこのアパートは16世帯もないので無理だし
賃貸だから光ファイバーを自分の部屋まで引っ張ることも出来ないだろうしと思っていたら
同じ棟の人で一戸建て用のハイパーファミリータイプを導入したという猛者がいるらしい。
そういえばこの前、MDFに線を引き込む工事やってたけどあれがそうだったのかな。
新たに壁に穴とか開けないで既設のモジュラージャックから光ファイバーを引き出せばOKと
管理会社も了解しているようだし、おまけに工事代もキャンペーンで無料らしい。
私にしてみればインターネットを少しでも快適にするために光収容から脱出し
回線事業者を転々とし、さらに回線収容替えまでしてやっと1Mbpsなので
十万出してでも光ファイバーにしてみたいと思っていたので渡りに船と二つ返事で工事依頼。
そしたら15分ほどでNTTから工事についての電話があるというので
お宅はNTTじゃないのかよと思ったけど多分ベ○サ○ートという会社らしい。
YBBでいえばネ○シ○ズみたいなやつで電話勧誘を生業とするところみたい。
まあなんにせよ光ファイバーは無理と諦めていた私に光ファイバーに出来ることを
教えてくれたので良しとしますか。
プロバイダもいつの間にかトッパになりますのような事を言ってたけど
現在加入しているプロバイダはYBBのみでBiglobeも@niftyも解約しちゃって
Bフレッツ対応プロバイダに加入していないからどこでもいいんだけど
他のにしたいならそのうち資料が来るのでそしたら考えるか。
一週間以降に地元のNTTから工事日について電話があるらしいけど
開通は早くても今月末から来月かな。
開通すれば現在の1Mbpsから一気に100Mbps!
ってそこまでは速くならないだろうし無線LANだから最高でも54Mbpsなんだけど
とりあえず光になったらどうなるのか楽しみです。


YBB12Mを計測し直したら

Bフレッツ開通したらこんなに苦労してきたADSLともおさらばになっちゃうので
最後に現在のYBB12Mの速度を計測し直してみました。

speed.rbbtoday.comでの計測結果
  計測日時: 2006/2/13(Mon) 22:41:37
  下り速度: 1.47Mbps
  上り速度: 497.74kbps

あれ?この前計測したときは1.1Mbpsだったのに
いつのまにやら1.5Mbps近くになっているではないか!
もしかして隣接ISDN無くなったのかも?

申し込んだBフレッツハイパーファミリータイプは1Gbpsを複数で利用し
一人当たり最大100Mbpsくらいになるらしいけど
ひかり電話も申し込んだので専用のルータをかまさなくちゃならないし
無線LANのルータも繋がなくちゃならないのでスループットは大幅に減少しそう。
まぁ最初は回線終端装置から直接有線でパソコンに繋いで速さを体感し
通常時は無線LANでも数メガ出てりゃ今までよりは断然快適だろうからいいか。
変な動画ダウンロードするときだけ直結とか(爆)

ひかり電話は今までの加入電話と同じ電話番号が使えて
全国一律3分8円で基本料金も500円になるとか。
またひかり電話にすると加入電話がいらなくなるので加入電話の基本料金もなくなり
大幅に節約できそう。嫁さんの実家とはYBBのIP電話なので無料だったのが
これからは有料になっちゃうけど、いざとなれば嫁さん実家の回線をフレッツADSLに変えて
ウチも同じ系列のIP電話にすれば無料に出来るけど
そうなると設定で嫁さん実家にいかなくちゃならなくなるし
ウチもひかり電話のルータからIP電話のルータも繋げなくちゃならなくなって
ACアダプタがとんでもないことになりそう。
考えてみればウチから嫁さん実家にかけても8円だし
嫁さん実家からかけてもYBBのIP電話なので7.99円で安いので
そこまですることもないかな。
そういえばひかり電話にすると加入電話を休止することになるけど
加入権新品買ったので78,000円もしたんだよなあ。
これを遊ばしておくのももったいないけど今更売れるのかな?
独身時代の金で買ったけど、まぁたとえ売れたとしても生活費に没収されちゃうのは必至か。


NTT神奈川より連絡

NTT神奈川から電話があって、Bフレッツ導入についていくつか質問を受けました。
無線LANを利用していることを告げると無線LANカードセットを勧めてきたけど
無線LANセットだと有料で無線LAN無しだと無料なのでもちろん断りました。
今ある無線LAN機器を使うと回線終端装置−ひかり電話ルータ−無線LANルータと
繋げるようになるけどアッカの時のように無線LANルータのルータ機能を無効にすれば問題ないでしょう。
で、電話していたら心配になったのでアパートの管理会社にBフレッツ導入のお伺いを立てたところ
穴とか開けなきゃいいですよと言ってくれたので一安心。
あとはひかり電話担当からの電話と工事担当からの電話があれば
どのくらいで導入出来るのか分かるかな。


ひかり電話のコンサルティング

ひかり電話についての説明の電話がNTTよりありました。
インターネットはまだしも電話が使えなくなったらヤバいということで
わざわざ電話で説明をするのだろうか。
内容はかけることが出来なくなる番号などのことだったが
この辺はNTTのひかり電話のページで確認しておけば良いでしょう。
でもひかり電話って本当に大丈夫なのだろうか。
ADSLみたいに不安定ってことはないだろうけど
リンクが切れちゃったら電話が使えなくなっちゃうってことか。
まあ携帯電話使えばいいんだけど。


現地調査

Bフレッツの現地調査ということで自宅にNTTの人がやってきました。
私は仕事だったので嫁さんが対応したのですが
結局、エアコン配管の穴から光ファイバーを引き込むそうです。
さて、あとは工事だけだが工事日はいつになるのかな。


工事日決定

ようやくBフレッツ工事日が決定しました。
なんと3週間後です。現地調査からは一ヶ月以上かな。
やはり混んでいるんでしょうか。
とりあえずひかり電話ルータを既存のLANに入れても大丈夫なように
設定はしておきました。気が早いか。


ADSLとFTTH料金考察

まだまだBフレッツ工事まで間があるので
ちょっと料金面について調べてみました。

現在のYahoo!BB ADSL 12Mでは

YBB 回線使用料 165円
YBB ISPサービス 1,354円
YBB ADSL 12Mサービス 1,249円
YBB 通信機器レンタル費用12M 934円
NTT 回線使用料(基本料) 1,600円
NTT @ビリング割引額 -100円
NTT ナンバーディスプレイ使用料 400円
NTTの消費税(YBBは税込み) 95円
合計 5,697円

NTT Bフレッツ ハイパーファミリータイプ 100M では

Bフレッツ月額利用料 4,305円
屋内配線利用料 210円
回線終端装置利用料 945円
ひかり電話利用料 525円
ナンバーディスプレイ使用料 420円
ISP(TOPPA!) 1,575円
合計 7,980円

ちなみにひかり電話の請求書は@ビリングが強制らしいので
加入電話のような割引はないようです。
またひかり電話ルータはレンタル料無料です。

単純比較ではYBB+アナログ電話のほうが
Bフレッツ+ひかり電話より2,283円も安いけど
通信速度が現在の1.5Mbpsから数十Mbpsにアップするし
電話相手に050番号でなく普通の電話番号が通知されるのはポイント。

いつの間にやらウチの前の電柱に光クロージャが設置されてるし
あとはウチに光ファイバーを引き込むだけかな。
まだ工事まで2週間以上ある・・。


ひかり電話ルータ来る

宅急便でひかり電話ルータRT-200NEが来ました。
さっそく既設のLANに接続。
RT-200NEが一番上流に来るためRT-200NEのDHCPサーバを有効にし、
無線アクセスポイントWHR-HP-G54をブリッジ接続、無線クライアント側の
WLI-TX4-G54HPは設定そのままで、そこから繋がるパソコン2台はIPアドレス自動取得としたら
ばっちりすべてちゃんと動作しました。
でもYBB12MのモデムとRT-200NEを繋いでもインターネットは出来なかったけど。
あとは来週の工事を待つだけです。
あと↑で請求書は@ビリング強制と書いたけど@ビリングじゃないとダメなのは
通話明細であって利用明細は郵送の明細でもいいみたいです。
でもやっぱり割引はないので、それなら紙の利用明細に戻しちゃったほうがいいよな。
開通したら@ビリング解約しよう。

RT-200NE
RT-200NE

Bフレッツ ハイパーファミリー開通!

とうとう今日は開通日。申し込みからちょうど2ヶ月です。
朝から雨か降っていて、さらに雷も鳴りだしたから工事できるのかなぁとちょっと不安になったりしたけど
そのうち雨もやんで一安心。でも午前中指定したのになかなか来ないと思ったら9時半過ぎに電話があり
30分くらいでそちらに行きますとのこと。
で、10時過ぎに業者さんがやって来てまずは回線終端装置(ONU)の設置場所の打ち合わせ。
そしたら以前来た打ち合わせの人は裏通りからケーブルを引き込むと言っていたのだが
工事の人は表通りから引き込むという。なんだよー!裏通りから引き込むと思って
部屋片づけて回線終端装置とかルータとか置く場所作っておいたのに〜!と思ったが
考えてみれば表通りからだと引き込む部屋はパソコンがある部屋で
ひかり電話ルータを使えば有線LANで私と嫁の各々のパソコンに接続することが出来る。
Bフレッツ ハイパーファミリーは最大100Mbpsだが無線LANは最大54Mbpsなので
いくら光ファイバーが速くても無線LANがボトルネックになってしまう。
でも、有線でLANを繋ぐことが出来ればその問題も解消する。
おまけに無線LANのルータとメディアコンバータはどちらもハイパワータイプなので
ヤフオクで売れば良い値段で売れるかもしれない。
ということで表通りからエアコンの配管貫通部を利用して室内に引き込み。

エアコン配管貫通部から光ファイバーを引き込み
エアコン配管貫通部から光ファイバーを引き込み

引き込まれた光ファイバーを回線終端装置に接続し、
ひかり電話なのでLANケーブルでひかり電話ルータに接続。
ここまでがNTT側の工事でルータ以降は私があとでやるということで室内側の工事は終了。
室内の工事は光ファイバーを引き込んだ所から回線終端装置までがすぐそばだったこともあり30分くらいで終了。
でも屋外の工事はウチの所の電柱には光クロージャが無いのか
結構遠くの電柱まで光ファイバーまで引っ張ったので結構時間がかかっていました。
で、やっと屋外の工事も終わった頃、別の人がやってきて「ひかり電話に回線を切り替えてくれ」と
どこかに電話をし、程なくひかり電話開通。
12時過ぎにはすべての工事が終了しサインして業者の方は帰っていきました。

回線終端装置とひかり電話ルータ
回線終端装置とひかり電話ルータ

あとはパソコンからBフレッツを使ってインターネットが出来るようにするわけだが
無線LANと違ってルータにLANケーブルを接続するだけだから簡単。
ひかり電話もルータの電話ポートに接続するだけです。
またRT-200NEはデフォルトでナンバーディスプレイが有効になっています。(RT-200KIは無効らしい)
ふとYBB12Mモデムを見たらリンクしていたので最後に無料で電話しちゃおうと
嫁さんはBBフォンで電話をかけてました。(嫁さん実家もYBBなので)
電話が終わったら電話機をYBBモデムから外しひかり電話ルータへ。
これでひかり電話は有効になったけどYBBの無料電話は使えなくなりました。
YBBはリンクしていたけど、ひかり電話に変えたことでNTTはアナログ電話を解除しちゃうだろうし
またYBBも解約の電話をしたので今月末には使えなくなります。
ウチの辺は光収容でADSLが出来ない人がいっぱいいるだろうけど
ウチがメタル電話をやめたので多分ひとつ空きが出ると思います。
この辺でADSLにしたい人は早めにNTTに申し込みましょう。
というかせっかくBフレッツ通っているんだからBフレッツにすればいいんだけど。

プロバイダはTOPPA!なのでルータに接続設定をし、またフレッツスクエアの設定もしました。
ハイパーファミリータイプは標準で2セッション張れるのでプロバイダとフレッツスクエアを
どちらも常時接続にして使用することも出来ます。(会社のADSLモデムもそうだけど)

さてさて、ナニはともあれやっぱり最初は接続速度のチェックです。
まずはフレッツスクエアで測定。

フレッツスクエアで測定
フレッツスクエアで測定

70.79Mbps出ています。何も設定変更していませんがこれだけ出ていれば充分です。
次にRBB-TODAY(http://speed.rbbtoday.com/)にて。

SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2006年4月12日水曜日 16時19分00秒
下り(ISP→PC): 37.29Mbps
上り(PC→ISP): 37.55Mbps

おおお!プロバイダ経由でも37Mbps出ています。
最後にブロードバンドスピードテスト(http://www.bspeedtest.jp/)にて測定。

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.5.0
測定時刻 2006/04/12 16:24:42
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/その他
サーバ1[S] 40.5Mbps
サーバ2[N] 37.5Mbps
下り受信速度: 41Mbps(40.5Mbps,5.1MByte/s)
上り送信速度: 21Mbps(21.2Mbps,2.7MByte/s)
コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均通信速度は28Mbpsなので速い方です!(下位から80%tile)

おおおぉ!ハイパーファミリーでは速いほうとかコメント出てます。
で、ひとつ疑問なのがルータの音声優先の設定を最優先にしちゃうと
下りの速度は変わらないけど上りが5Mbpsくらいになっちゃう。
まぁ固定電話はほとんど使わないからと、とりあえずは優先無しにしているけど
サーバとかないし上りは速くなくても別に構わないんだよな。

普通にインターネットをやるには数Mbpsあれば充分で40Mbpsなんて
明らかにオーバースペックだけど500MB超の3DMarkでも数分で落とせるのはやっぱりすごい。
フレッツスクエアにアニメや子供向けの無料映像コンテンツがあるけど
最大でも3Mbpsなので超余裕でストリーミング出来ちゃいます。
ウチの子供は電車が大好きなので新幹線とか特急のビデオがあるのは嬉しい。
フランダースの犬もあるのでちょっと見ちゃいました。
でも無料なので3話までなので一番見たい最終回は有料だ・・。


電話の休止のお知らせ

ひかり電話にすると加入電話は休止扱いになります。
今日、電話の休止のお知らせが来たんだけど
なんか期限が5年なので期限が来る前に更新の手続きをしないと
廃止になっちゃうとかなんとか。
7万円以上出して買った加入権なので権利が無くなっちゃうのは勿体ないし
かといって昔ならいざ知らず今は加入権なんていい値段で売れないので
やっぱり休止状態にしているのがいいのかな。
そのうち引っ越すとして引っ越し先でもひかり電話が使えればいいけど
加入電話になっちゃった場合、休止なら安い値段でまた敷くこと出来るし。
廃止にしちゃうとどこからか中古の加入権を買ってこなきゃいけないし。

FTTHにしてみて一週間経ちましたが、さすがにダウンロードは激速だけど
Web閲覧程度じゃ体感はADSLと変わらん。
いくら回線が速くても相手サーバが混んでいたら意味ないし。
でもやっぱり安定しているし速さに余裕があるので
例えば6Mbpsの動画でも楽勝♪と綺麗で大きい映像で見られるのは
やっぱりいいかも。

で、ウチはNTT東日本なんだけどBフレッツハイパーファミリーでも
ひかり電話を使わなければONUからパソコンを直結出来る。
でもNTT西日本のフレッツ光プレミアムは強制的にCTUが貸与されるので
ONU-CTU-パソコンってなるのかな?
で、CTUの設定はNTT西日本のサーバに接続して行う?
CTUは高機能ルータでもあってNTT東のひかり電話ルータよりは
いいやつみたいだし。
同じNTTでも東と西でなんでこんなに違うんだろ?
持株会社を筆頭とするグループ企業であっても
東と西じゃかなり考え方が違うのかな。
まあ、電気じゃないが東と西で対抗して発電機の輸入先を変えて
それが未だに日本が50Hzと60Hzで分断されているのと
同じような事になっちゃうかも?


プロバイダ変更 hi-hoへ

プロバイダはToppa!を使っていたけどWebページの表示が
なんかどうも引っかかる感じがするし回線がFreebitなので
総量規制をしているという噂もあるし
やっぱりプロバイダは大手かなとhi-hoに変更してみました。
そしたら速度自体はそんなに変わらないみたいだけど
Webページがレスポンス良く表示されるようになったような気がする。
問題はToppaは長割で契約しちゃったので2年以内の解約で
違約金5,000円取られちゃうんだけどhi-hoが
プロバイダ乗り換えキャンペーンで5,000円キャッシュバックなので
それで補填すればいいかなと。
HPも現在のiswebからhi-hoに移転しちゃおうかなと思ったけど
hi-hoはcgiの置き場所に制限があるようなので
設定面倒だしとりあえずは現状のままにしておきます。
メールアドレスはまた変更だ。プロバイダに左右されないアドレスにすればいいんだけど
料金取られるのがちょっと・・。


またまたプロバイダ変更。OCNへ

hi-hoにしてから2年、違約金を取られる期間も過ぎたので今度はOCNにしました。
まずはOCNでの速度測定から。

speed.rbbtoday.comでの計測結果
  計測日時: 2008/7/24(Thu) 16:12:31
  下り速度: 50.62Mbps
  上り速度: 55.97Mbps

やっとこさ50Mbpsってところでしょうか。普通に使うのは充分です。
またテレビをSONY KDL32F1に、ブルーレイをBDZ-T50にしたので
それらもLANで繋いでみました。
といっても借家なので有線でってわけも出来ず
無線LANでやってみました。

左からプリントサーバLAN接続型(コレガ CG-FPU2BD、嫁さんとプリンタを共用するため)、
無線LAN親機(バッファロー WZR2-G300N、Draft2.0 11n 300Mbps)、
ONU、ひかり電話ルータです。
テレビ、ブレーレイ側子機はWLI-TX4-AG300(バッファロー Draft2.0 11n 300Mbps)にしました。
画面ではちゃんと無線300Mbpsでリンクしているようですがテレビの処理速度が遅いのか
このページでさえ出力するのに時間がかかってしまいます。
まあ、子供がパソコンを使い始めたら私はノートパソコンを買って
無線LANでインターネットすればいいか。


-番外編- Yahoo!BB SOHO

ところは変わって会社。ノートパソコンを買ったので
ADSLを入れる事になりました。
どうせなら経費で落とそうってことで最初はフレッツADSLにしようと思ったけど
NTT以外にもプロバイダも契約しなきゃならんので面倒。
YahooBBは自分では使ってるけどちょっとなぁ・・と思ったけど
よくよく見てみたら法人・個人事業主用のYahoo!BB SOHOなぞあるではないか。
おぉ!これなら経費で落とせるぞってことで申し込んじゃいました。
で、24日くらいに申し込んだら30日には工事だと。
ホント問題ないと対応早いよねYBB。
YBB SOHOは12Mbpsしかないんだけど安定性優先なのかな?
とにかく開通したら速度測定してみます。


-番外編- Yahoo!BB SOHO開通!しかし・・

会社のADSLが開通しました。で、さっそく速度測定。

まずRBB-TODAY(http://speed.rbbtoday.com/)にて。

Download 302kbps
Upload 562kbps

次にブロードバンドスピードテスト(http://www.bspeedtest.jp/)にて測定。

WebArena 220kbps
SAKURA 280kbps

なんと、ReachDSLの我が家より遅いです。
環境は3820m/46dBなのでいくらなんでもウチよりは速いだろと思っていたんだけど。
屋内回線がすごく長いのでそれが原因かもしれないけど
どうも隣りがISDNっぽいんだよなぁ。
仕事用なので繋がればいいんだけど気になるので今度YBBに回線情報教えてもらおう。


-番外編- しょせんYBB・・されど

会社の電話がBBフォンだと携帯電話やナンバーディスプレイの電話に
かけたときNTTの電話番号でなくBBフォンの050番号が通知されてしまうため
BBフォン解除番号0000を毎回押すのも面倒だしフレッツADSLのとき使っていた
スプリッタでADSLと電話を分けて使っているんだけど
YBBモデムにもスプリッタが入っているし、もしかしたら不具合あったらイヤだなと
YahooBBにBBフォンだけ休止にしてもらうようメールを出しました。
そしたら電話ちょうだいみたいな返事だったのでYBB SOHO担当に電話をして
BBフォンだけ休止にしたい旨伝えると
なんと「ADSLとBBフォンはセットになっているのでBBフォンだけ休止はできません」
とぬかしやがる。
面倒だからこんなこと言ってやがるのか?素人だからってバカにしやがって。
やっぱりYahooBBは昔も今も全然変わっちゃいねー。
などと思いつつ(文句を言う勇気はない・爆)しかしムカついたので強い語気で
「休止にするなら連絡くれとメールに書いてあるから電話したんじゃねーか」と
言ったら「お待ちください」でかなり待たされて
製番とMACアドレス言ったらラインセパレータなるものを送るので
それを付けたらBBフォン無しになりますとのことだった。
なんだ、やっぱり出来るんじゃないか。面倒だからって出来るものを出来ないなんて
いうのはプロとして失格ではないだろうか。
まぁYBBもこういう人は一部だけと思いたいが
(前回電話したときのSOHO担当の女の人は丁寧な受け答えだった)
こんなことなら昔の光収容から収容替え出来ないのに出来ますと言った一件を
泣き寝入りせずに大事にしてやれば良かったと思う今日この頃。
といいつつYBBじゃないとリンク速度がもっと遅くなっちゃうし
結局はYBBじゃないと使い物にならない我が家・・(泣)


-番外編- ラインセパレータ接続

YBBからラインセパレータが届きました。
NECトーキンのPSR-3050/3030SETというもので
ADSLラインアダプタ・テレフォンフィルタ・回線分配器のセットでした。
Yahoo!ショッピングでは2,580円とのことだが
向こうから送りつけてきたんだしもちろん無料レンタルだよな?
で、さっそく取付。セットの回線分配器は壁のモジュラージャックに差し込むタイプ(オス−メス)で
使えないので(ジャックでなくケーブルそのままのため)
昔使っていたメス−メスの分配器を使い、電話側にはテレフォンフィルタを、
モデム側にはADSLラインアダプタを接続。
そしてインターネットに接続してみたら・・なんかすげー不安定。いきなりリンク切れしたりするし。
なんだ、全然ダメじゃないか!と配線調べたら、なんとライン側と機器側を反対に付けていた!
それもADSLラインアダプタとテレフォンフィルタ両方とも!
あらららと繋げ直したら、ん?なんか速いぞ?と計測。

まずRBB-TODAY(http://speed.rbbtoday.com/)にて。

Download 908kbps
Upload 460kbps

次にブロードバンドスピードテスト(http://www.bspeedtest.jp/)にて測定。

WebArena 800kbps
SAKURA 810kbps

おおぉ!以前より3倍くらい速くなってる!
今までスプリッタで電話とモデムを分けていたのでモデム内のスプリッタと
2重になってしまって回線品質が悪くなっていたのでしょう。
1Mbpsに届かないのは残念ではあるが仕事用の調べものがメインなので
このくらいあれば実用には充分だしOKでしょう。
しかし、ここである疑問点が。


-番外編- BBフォンからの着信はどうなるの?

↑の接続方法だと電話はNTT直結となり番号通知もNTT電話番号で問題はなくなるのだが
モデムには電話機を繋いでいないのでBBフォンは使えない。
もちろん使えないのは分かっているのだが、そういえばBBフォンからかかってきた電話はどうなるのか?
050番号にかけてもBBフォンとして繋いである電話機がないので繋がりはしないだろうが
YBBの場合、BBフォン利用者がBBフォン利用者にNTT電話番号にかけても
BBフォン経由になるんだとか。そうなるとBBフォンから会社にかけると
繋がらないという事態が考えられる。それはマズい。
「0000」を押してもらえば問題ないが普通そんなことしないし。
YBBサポセンにはBBフォンを利用しないと言ってあるので
そのように設定していてくれればいいが、このことに気付いたのは自宅に戻ってきてからなので
BBフォン利用可ランプが付いているか付いていないか分からない。
どうすればいいか・・と悩んでいたらあることに気付いた。
「ウチもBBフォンなんだからウチから会社に電話をかければいいんじゃないか!」
幸いにも会社の電話機は留守録設定してあるので繋がるかどうかは分かる。
で、早速電話。BBフォン同士なら「プププ プププ」になるはずだが果たして・・
「プププ」・・3回だけでした。この場合はBBフォンからNTT回線ということで
とりあえず会社の電話はNTT回線と認識しているようだ。
そして何回かのコールのあと留守録メッセージが。
どうやらBBフォンからかけても大丈夫のようです。良かった〜!
サポートサイトにはBBフォンを利用しない場合にはYBBでの設定が必要とあったが設定してくれたのかな。
8Mモデムの場合・12Mモデムは分からない)
それとも今はモデムのほうで電話機の接続状態を認識して
接続されてなければBBフォン利用不可にするようになっているのか。
まぁなんにせよ大丈夫なのでとりあえずはこんなもんでいいでしょ。


-番外編- アッカに変更

最初のうちこそ800kbpsくらいは出ていたのだが
最近は500kbpsくらいに落ちちゃったのでYBBからアッカに変えてみました。
まずは回線状態を。

ADSL回線状態一覧

おおぉ!リンク速度が下りが1152kbpsで1Mbps超えてる!
上りも896kbpsとなかなか良い速度。ちなみにモードはXOLとなっているようです。

キャリアチャート(遠端漏話時 FEXT)

キャリアチャート(近端漏話時 NEXT)

キャリアチャートも見ることができます。
よく意味分からないけど・・。

お次は速度測定。
まずはRBB-TODAY(http://speed.rbbtoday.com/)にて。

SPEED 2.0 (speed.rbbtoday.com)
Date: Fri Nov 12 13:20:59 JST 2004
  Download : 925kbps
  Upload   : 746kbps

次にブロードバンドスピードテスト(http://www.bspeedtest.jp/)にて測定。

測定サイト  http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻  2004/11/12 13:22:15
回線種類/線路長/OS ADSL/4.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域  ACCA 40Mbps/-/神奈川県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 940kbps(333kB,2.9秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 940kbps(539kB,4.5秒)
推定最大スループット: 940kbps

う〜む、もう少しで1Mbpsの大台なのだが。
今は中距離モードのXOLで繋がっているけど
遠距離モードであるDBMやFBMsOLに変えれば
ノイズに強い分もう少し上がる可能性があるような。
今度、問い合わせてみるかな。


-番外編- 1Mbps越え!

なんかTrayMeterに表示される数値が高くなっているようなと
回線状態を確認してみたらリンク速度がDown 1184kbps/Up 896kbpsと微増していたので
ブロードバンドスピードテスト(http://www.bspeedtest.jp/)でスループットを測定してみたら

測定サイト  http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻  2004/11/15 15:38:26
回線種類/線路長/OS ADSL/4.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域  ACCA 40Mbps/-/神奈川県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.02Mbps(333kB,2.9秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.01Mbps(539kB,4.4秒)
推定最大スループット: 1.02Mbps

と1Mbpsを越えていました!
実質的には100kbpsも上がっていないんだけど
やっぱりキロとメガじゃ気分的に違うもんねぇ。
でもやっぱり時間帯によって違うんだろうな。早朝が一番速度が出るのかな?


-番外編- フレッツADSLに乗り換え

アッカにして数ヶ月、なんかぶちぶちリンクが切れまくるようになってきました。
まぁリンク切れしてもすぐリンクアップしなおすのでいいんだけど
PPP認証に失敗することも多々あるので、だんだんむかついてきて
とうとうフレッツADSLに乗り換えることにしました。
ってフレッツADSLにしたからって安定するかどうか分からないんだけど
どうせ速度は期待できないのでモア(12M)にしておきました。
そしてついでに月額料金が割引になるのでマイラインプラス登録も。

アッカって自宅の時もそうだったけど解約申請したら次の日くらいには
PPP認証切りやがった。どうせ電話局のジャンパー解除するのは
ずっと後なんだからもうちょっと使わせてくれてもいいのに。
まぁもうアッカを使うことは金輪際ないだろうけど。私とはどうも相性悪い。

で、NTTから電話がかかってきて工事日は一週間先。
それまではアナログモデムで40kbpsじゃ。


-番外編- フレッツADSL開通

フレッツADSLモア(12M)開通しました。
モデムはNV。あれ?以前、自宅で使っていたMN-IIと違って
ルータ機能内蔵になってるぞ。これなら悪名高いPPPoEクライアント使わなくて済むし
別途ルータを用意することなく使えるぞ。
ちなみにIP電話はniftyは無料なのでいちおう設定はしておいたが
モデムの設定で利用休止にしておきました。
(会社の電話なので050番号を通知されるのはちょっと・・)

で、いつもどおり速度測定。
まずはモデムの設定画面でのリンク速度。
モードはG.dmt Annex Cです。他のモードではリンクしなかった。

リンク速度
UP 608kbps
DOWN 1152kbps

RBB-TODAY(http://speed.rbbtoday.com/)

SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2005年8月17日水曜日 11時11分30秒
  下り(ISP→PC): 953kbps
  上り(PC→ISP): 503kbps

次にブロードバンドスピードテスト(http://www.bspeedtest.jp/)にて測定。

測定サイト  http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻  2005/08/17 11:12:41
回線種類/線路長/OS ADSL/4.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域  NTTフレッツADSL 12Mbps/nifty/神奈川県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 910kbps(333kBを2.9秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 960kbps(539kBを5.0秒で転送)
推定最大スループット: 960kbps
コメント: NTTフレッツADSL 12Mbpsの平均速度は2.7Mbpsなので少し遅い方ですが、
線路長が2km以上であれば問題ありません。
ADSLでリンクが安定しない場合は光ファイバへの移行をお勧めします。(下位から20%tile)

まぁ想定内の結果でした。
それよりもアッカに比べると全然安定しているらしく
見た感じ全然リンク切れを起こしませんでした。
やっぱり安定性はNTTフレッツ?
速いのはYahooBB?


-番外編- Bフレッツ&ひかり電話に変更

会社のADSLは古い建物のためか保安器が例の問題のヤツらしく
発着信の度にリンク切れするしノイズの発生するモーター系の機器を
使ってもやっぱりすぐリンク切れしてしまう。
これじゃおちおちネットバンキングも出来ないのでBフレッツにしてみました。

PR-200NE

工事の前に壁に引き込み穴を開けておき、また台も作っておいたのだが
設置されてみたら回線終端装置(ONU)とひかり電話ルータが一体となった
PR-200NEだったので台に載りきらず壁掛けにしてみました。

光ファイバ引き込み部

外壁から見た引き込み部です。いかにもトタンの掘っ立て小屋で恥ずかしいが
自分の会社なので自宅と違って穴開けし放題です。
電柱から来た光ファイバーを支持具?を使って固定し私が開けておいた貫通部から室内に入っています。
白い方は電話線でひかり電話にしたので保安器から室内に入る所から繋げ直して
やはり貫通部を通ってPR-200NEに繋がれています。
この方式なら室内での配線の変更は全くないので簡単に変更出来ます。

ひかり電話での通話やFAXは問題なく使用出来たので
お次はお決まりの速度チェック。
まずはフレッツスクエアでの測定。

フレッツスクエア

自宅のBフレッツとそんなに変わらないです。
フレッツ網内では70Mbpsくらいは出るようになっているようです。

次にRBB-TODAY(http://speed.rbbtoday.com/)。

測定結果:下り 41.59Mbps  上り 36.77Mbps

最後にブロードバンドスピードテスト(http://www.bspeedtest.jp/)にて測定。

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/01/11 15:56:51
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/nifty
サーバ1[N] 57.0Mbps
サーバ2[S] 52.9Mbps
下り受信速度: 57Mbps(57.0Mbps,7.13MByte/s)
上り送信速度: 32Mbps(32.2Mbps,4.0MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

かなり良い数値のようです。
それにレスポンスも結構いい。
これはプロバイダなのか(会社は@nifty、自宅はhi-ho)、
自宅は住宅地なので周りもBフレッツ使って回線共有して遅いのか
会社は周りは田んぼで回線を独占できているのかは分かりませんが。
とりあえずこれで自宅も会社もBフレッツでADSLとはおさらばで
やっとこさこのADSL日記も終了かな?


私の財布をいぢめるパソコンたち(メイン)へ戻る