ひとりごと 7〜8月分


ひさびさオークション出品!
2号機をバラしたので、まずCPU,M/B,Memoryをヤフオクに出してみました。
オークション会場はこちら♪
CPUはPentiumIII1GHz(Coppermine)、M/BはASUSのi815EPマザーCUSL2-C BP、
そしてなんとメモリはPC133SDRAM256MBが2枚で512MB!
開始価格1,000円なので安く落札できればメモリだけ欲しい場合でも得しちゃう。
(たしか最近のPC133SDRAM256MBは新品で3,4千円?)
このセットを買えば、あとはケースとHDDとビデオカードとOSがあればパソコン1台できちゃう!?
よろしくお願いしますm(_ _)m

2004年8月24日 20:09:14


パソコンまた壊れるでパーツ注文
↓でHDD交換して直した2号機がまた壊れました。それもまたHDD・・・。
おいおい、買って一日で壊れるのかよ!バルク品なので初期不良なら
交換OKかもしれんがいちおうOSインストールしたりは出来たし交換できるのか?
それに完全に動かないんじゃなくて動くこともあるし、そうなると交換するとき
中身消しておかないとヤバいし、とりあえずは取っておくことにし
ケースを引っ張り出したらフロントパネルの爪が割れているの忘れていて
フロントパネルがスポっと取れちゃってスイッチやらLEDの線が切れちゃった・・。
まあこのケースも長い事使っていたし(Socket7時代から!?)電源も今時のマザーボードには
対応しないしってことでお役目御免にして
これを期に2号機を大幅グレードアップすることにしました。

まずはCPU。Pentium4は高いのでCeleronをチョイス。
でも単なるCeleronじゃあありません。CeleronDっすよ!Prescottコア!
1号機で使っているPentium4-2.6CはNorthWoodというコアだがPrescottはその後継で
L2キャッシュが1MBになったりSSE3が付いたりして性能アップしたのだが
なんか不良品がいっぱいみたいでIntelもFSB800MHzPentium4としては出せないようで
FSBを533MHzに下げL2を256KBにしてCeleronDとして出したのです。
でも今までのNorthwood版CeleronはFSB400MHz,L2キャッシュ128KBだったので
不良品から生まれたとはいえ性能UPは間違いなし。
というわけでCeleronD320(2.4GHz)にしました。

マザーボードはAsusのP4G800-V。チップセットがi865GのATXです。
1号機のP4P800(i865PE)はグラフィック機能はAGPカードを差さなくちゃならんけど
2号機のAGPカードは数年前のRivaTNT2なので
それならまだ今時の内蔵グラフィック機能のほうが性能いいだろうと
内蔵グラフィック機能付きであるi865Gにしました。

メモリはバルク品のPC2700(333MHz)DDR-SDRAM512MBを一枚。

ケースはAOpenのKA50B-350BK。M/BがAsusなのにAOpenかよ!?と
思われるでしょうが安いし使いやすそうなので。でも色が黒なんだよな・・ドライブと合わん。

HDDは安全性を重視して箱入りの5400rpmにしようと思ったけど高いので
やっぱりHITACHI-IBMのHDD80GB(U-ATA100/7200rpm)
いくらなんでもまた壊れる事はないだろう。
そういえばせっかくSerialATAにも対応しているんだから
S-ATAモデルでも良かったかも。

と、上記全部引っくるめて3万8千円くらいだったかな。思ったより安く済んだかな。
通販なので来ないと組み立てられないけど今は1号機をアカウント作って
共用しているので早く作らないとな。

で、話は変わるけど損失61dbでReachDSLでやっとという我が家なのに
血迷ってYBB50Mbpsに申し込んじゃいました。
今月末くらいが工事だと思うのでそしたら人柱レポートお送りします。

2004年8月21日 23:39:25


無線LANのセキュリティ
嫁さんのパソコン(2号機/Aerith)が最近フリーズしちゃったり
調子悪かったんだけど、とうとうHDDから「キュイーン、カチャン、・・・」と
ヤバい音がして止まっちゃいました。
こりゃHDDも寿命だな、でも新しいHDD買ってきてもOS入れ直さなきゃいけないし
PentiumIII1GHzだからそろそろアップグレードさせようか、
でも組み立てるのも面倒だから3万円くらいで売ってるDuron1.5GHzくらいにしちゃうか、
いややっぱりメモリを512MBに増やしたばかりだからHDDを新しくするかと電器屋へ。
いつもどおりHITACHI-IBMのHDD(IDE/80GB/7200rpm/U-ATA100)と
安かったミツミのDVD-ROMドライブ(DVD16x/CD50x/U-ATA100)を買いました。
嫁さんのパソコンはCDドライブとDVD-RAMドライブしかないので
DVD-ROMドライブを買ったんだけど私のパソコンのやつより今回買ったもののほうが
断然性能がいいので新しいのは私のパソコンに付けて今までのは嫁さんのへ(爆)
で、まずはOS入れ替えるにあたって各パーツの最新ドライバをゲットすべく
ダウンロードしまくっていたら無線LANドライバがバージョンアップしていたので
私のパソコンにも入れてみてアクセスポイントを検索してみたら
もちろんウチのアクセスポイントは見つかるけど他にも2つばかりアクセスポイント発見。
一つはWEPがかけられているので接続できないけどもう一つはなんとWEPがかかってない。
もしかしたら繋がっちゃうんじゃ?とやってみたら・・・繋がっちゃいました。
192.168.11.1開けばアクセスポイントの管理画面も開いちゃって
IDrootでPassword無しで侵入できるし。
でもウチより速いんすよ、フレッツADSLで1.3Mbpsは出てるし。
って下手すりゃ犯罪なのでこの辺にして切断しました。
無線LANはたしかに便利だけど電波垂れ流しなんだから
ちゃんと対策しないとマズいですね。WEPはまだしもMACアドレス制限すら
やってないしパスワードも設定してないし・・。
でもこの近所でネットやってる人いるんだなぁ。
この光収容地帯でADSLやって、しかも1.3Mbpsも出てるなんて
詳しく聞けたら面白いんだけど。
ウチもそろそろReachDSLからADSLに戻そうかな。

2004年8月18日 23:30:22


クイーンS&小倉記念予想
ユーキャンから第二種電気工事士講座の修了証が来ました。
もちろん修了証も嬉しいんだけどやっぱり免状貰って完全終了ですね。
合格発表まであと半月..。

第二種電気工事士講座修了証

乙種第4類危険物取扱者の勉強はどうにかやってはいるけど
最初の基礎的な物理と化学でいきなり??な状態になっています。
モルとかアボガドロの法則とか、そういえば数十年前にやったっけな?ってレベルだし
思い出すだけで大変です。
でもどうにか危険物の性質に進めたのでとりあえずひたすら暗記か?
法令も覚えなきゃだな・・。

久々に馬券買いました。
クイーンSはAマイネヌーヴェルから@エルノヴァ・Bオースミコスモ・Cウイングレット・
Fオースミハルカ・Hヤマニンシュクル・Iシャイニンルビー・Kチューニーに馬連流し。
小倉記念はBアンフィトリオン・Cサンライズシャーク・Iメイショウカイドウの馬連BOX。

札幌9R クイーンS(GIII) 馬連 1-2 2-3 2-4 2-7 2-9 2-10 2-12
小倉11R 小倉記念(GIII) 馬連 3-4 3-10 4-10

2004年8月15日 14:00:24


最近の自作事情
嫁さんのプリンタをEPSONのPM-820CからPX-V600に換えました。
そうです、とうとう我が家にも顔料インクがやってまいりました。
さっそく写真を印刷したりしたけど画質は充分、耐久性もあるってことで◎。
やっぱり一番はハガキに使うことかな。今までの染料じゃ雨とかで濡れちゃうと
とんでもないことになっちゃっていたけど顔料なら濡れてもビクともしない。
でもPX-V600が繋がっているのは嫁さんのパソコン。私のは染料インクのCC-570L。
しかたないので無線LAN経由で共有させたけど印刷するまでに
いまいち時間がかかるんだよな。考えてみればパソコンは隣りどうしなのに
電波は一旦別の部屋にあるルータに行ってまた戻ってきて送受信している。
まぁ電波の早さ自体は早いんだからLAN通しているから遅いわけだけど
隣りにあるんだからUSB引っこ抜いてこっちのパソコンに繋ぎ直して
使った方が早いんじゃないか?

久々にパソコン廻りをいじったりしたので最近のパソコンはどうなっているのかな?と
DOS/V Specialを買ってみたらなんとまあ全然変わっちゃってますね。
Pentium4はPGA(ソケットがピンになっている従来型)からLGA(丸くなってる。面接触?)
になっているしコアはSSE3&セカンドキャッシュ1MBのPrescottになっているし
ExtremeEditionなんて格好いいのは出ているし、チップセットはi900系が出ているし。
で、CPUは私のもどうにかHyperThreadingがあるから普通に使う分にはまだいいけど
問題なのはチップセット!たしかi865は出たとき数年は主流になるとか言ってたけど
1年で終わりか。ってこの業界、1年経てば全然違うって!?
で、このi900系。i865の後継とすればi915Pか。CPUはもちろんLGAなんだけど
(LGA版Pentium4はプロセッサナンバとかいう動作周波数でなく変な番号になっている)
FSBは800MHzで変わらないようだけどメモリがDDR2に対応している。
(i925XはDDR2のみ対応だがi915PはDDR2/DDR両対応)
ビデオカードがPentiumII登場以来(440LXからだったかな、懐かしい..)
使われてきたAGPが無くなりPCI Express x16になり、
サウスブリッジはICH6にバージョンアップして
IDEが一つになったかわりにSerealATAが4つに。
汎用ポートもPCIも残っているけどPCI Express x1に。
なんかi915にするならばパーツ根こそぎ換えなきゃならないみたい。
(電源もピン仕様が変わったようだし消費電力も大幅UP?)
こりゃ今換えようとしたらとんでもない金額になりそうだ。
あと一年くらい待てば安くなるかな。

今日、今月分の投資信託が約定になりました。
最近の株安で安く買えるのはいいんだが今まで買った分と合わせると
思いっきりマイナス・・。
東京電力は猛暑のおかげで株価上がっているけど体が持たん・・。
トヨタは最近どんどん上がったので売ろうと思ったら下がってきちゃった・・。
売ってビデオカード買おうと思ったんだが。

株式:東京電力(終値\2,535/購入時\2,275 +260)
株式:スターバックスコーヒージャパン(終値\27,300/購入時\15,650 +11,650)
ミニ株:トヨタ自動車(終値\4,180/購入時\3,930 +250)
ミニ株:日本板硝子(終値\395/購入時\328 +67)
投資信託:中央三井日本株式(基準価現在\8,558/平均購入単価\8,912 -354)

2004年8月9日 22:56:45


ayu祭り
今日は久々土曜休みだし
株主優待券があるので厚木のソフマップに行ってきました。
嫁さんのプリンタが壊れているので通販で注文してあるんだけど
紙がないので買って、そういえば嫁さんのパソコンが
起動が遅いって言ってたなと思い出し安易にメモリ足せば早くなるだろと
256MBのPC133SDRAMを購入。
おまけに私のパソコンもメモリ増設しちゃうかと思ったけど
デュアルチャネルDDRなもんで256MBのDDRを2枚買わなくてはならない。
しかし株主優待券は3000円分しかないのでDDRは断念。
代わりにHDDの冷却ファンを購入。
自宅に戻ってさっそく嫁さんのパソコンにメモリ付けたけど512MBになっても
あまり変わらない。しょうがないからデフラグ開始。
私のは前々から起動時に変な音がするのでHDDか?と思ってケース開けて
動かしてみたらビデオカードのファンから音が出ていた。
そんじゃ安くなってきたGeForceFX5900に替えちゃうかと、
ついでにこれまた安くなったシリアルATAのHDDにしちゃうかとも思ったけど
株売らなきゃとても資金がないや。

厚木はayu祭りです。
街中にも浴衣姿のおねーさんたちがいたりして目の保養になりました。
スタバでもayu祭りフラペチーノなんて売ってたから飲んでみたけど
要はモカフラペチーノにストロベリーなどのオプションを付けたものでした。
でも美味しかったよ。今度は株主優待券で一番高いの飲んでみよう。

2004年8月7日 17:20:14


第二種電気工事士技能試験解答発表
電気技術者試験センターから昨日行われた
第二種電気工事士技能試験の解答が発表されました。
まず材料等選別試験。少なく見積もっても36点!
80%の32問以上が合格だからひとまず安心か!?
しかしなんで自動点滅器なんて選んじゃったんだろ・・。
で、問題は単位作業試験
おぉ!概念図も結線も正解作品例も
すべて私の作ったのとうり二つではないか♪
でも気付かないところで重大欠陥しているかもしれないし
軽欠陥が重なって・・という可能性もあるから
やっぱりなんとも言えませんな。

で、私は電気工事に関してはまったくの素人だったので
ユーキャンで学習したのだが実は雇用保険に入るのをすっかり忘れてまして(爆)
本当は事業主がやるべきことなのだがそっち方面は私担当だし(苦笑)
この前やっと雇用保険に入ったんだけど昔行ってた会社の雇用保険は
ずっと昔に切れているのでユーキャンは教育訓練給付金支給対象なのに
3年以上雇用保険に入ってないので給付金貰えません(泣)
なので受講料47,000円は全部自腹になっちゃったけど
これで電気工事士の資格が取れれば安いって?
でも電気工事士取ったからって電気の工事しないんだけど。
余談だけどユーキャンの第二種電気工事士通信教育って
受講修了者の合格率って13.5%なんだって。ちょっと低すぎないか?
でもまぁ本職もいる全体での合格率も3〜4割だから
ユーキャンやるくらい素人ではこのくらいなのかな。

最近、社会保険や労働保険関係の業務をしていたので
ひょっとして自分って社会保険労務士に向いてるか?
って思ったけどなにも資格がないと大卒以上が受験資格とか。
高卒だめじゃん(泣)昔の会社では給料貰いながら学校行ったけど(高等職業訓練校)
あれは学歴に入らないよね?
やっぱり私にはガテン系資格だけか。
ユニック取らなきゃな。でも暑いから秋になったら。

2004年7月26日 21:45:32


第二種電気工事士技能試験
今日は第二種電気工事士の技能試験でした。
しかし夕べVVR(600Vビニル外装ケーブル丸形)の被覆剥きを
練習してたら自分の指までナイフで剥いちゃって出血!
でもすぐ止まったので今日の朝、今年は3路スイッチが出題されるぞという
噂を聞きつけたので3路の回路を作ったらちょっと血が滲んでくるし
でも試験は待ってくれないので会場の湘南工科大学へ。
でも筆記試験は慶応日吉だったのに技能は湘南工科なんだ?
湘南工科って駅から歩くんだよねってバス乗っちまったけど。
バスカードってどこのバス会社でも使えるから便利♪
で、まずは材料等選別試験から。
なんかこの試験って年々難しくなってないか?
緊張していたのか複線図を間違えて書いちゃって差し込みコネクタの
数量を間違えてしまいました。おまけにスリーブ中選んでないし・・。
いちおう解答速報では32問以上は合っているようだから大丈夫とは
思うんだが明日出る解答正式版を確認しないとなんとも言えない。
次は一番の難関、単位作業!実際に作っちゃう試験です。
課題はやっぱり出ました3路スイッチ!
でもレセプタクルを3路スイッチで点滅させるだけだから
複線図は楽勝だけど問題はいろんなケーブル出まくり!
電源からは2心のVVRで各スイッチへは3心のVVF(600Vビニル外装ケーブル平型)、
レセプタクルへは2芯のVVFでメインの線は初登場の
エコケーブル(EEF/F? 600Vポリエチレン絶縁耐燃性ポリエチレンシースケーブル平型3心
というわけで出るんじゃないか?ってのが全部出ちゃいました。
エコケーブルは触るのも初めて。うわぁ固い!
なんて悪戦苦闘してたらなんと昨日癒されたキズが今日深く開いたとしても(trauma・爆)
ていうか開いちゃってドバドバ出血!問題用紙はみるみる血の海で
我が作品も血で汚されていくのであった・・。
でもそんなことでヘコたれてはいけません。痛かろうが完成させなければ
意味がないのでムキになって20分で完成させちゃいました。
いちおう配線は間違ってはないと思うけど汚くなっちゃったからなぁ。
白線が赤くなっちゃって見間違えられて誤配線とかならないだろうな?(笑)
まぁ完成させたってことで少しは希望があるかも。
結構完成していなかった人も多かったようだし、それ以前に
工具一式忘れちゃって受けられない人もいたし。
たぶんその人頑張って練習で使いまくって今日の朝も練習して
そのまま家に置いて来ちゃったのかなとか想像したりして。
年に一回しか試験がないから一年を棒に振っちゃうし
再来年から一年に何回かになるらしいけど早くそうしてくれー。
合格発表は9月だけど合格してればいいんだけど
不合格だったら来年の技能試験受けるしかないかなぁ。
なんかもうケーブル見るのもいやじゃ・・。
今度は筆記のみの資格にしようかな。

2004年7月25日 23:48:07


ひさびさです
ご無沙汰しております。とりあえず生きてます(笑)
子供の世話やら電気工事士の勉強やらでネットさぼっておりました。
まぁとりあえず子供も初宮参りを終え、また今日で生後2ヶ月を過ぎて
ますます元気に育っているようだし(って今嫁共々実家に帰ってしまいましたが・爆)
とりあえず時間があったら更新していくということで
これからもよろしくお願い申し上げまする。

ウチの息子
しっかしウチの息子かわい過ぎ(親ばか)
一ヶ月前の写真なのでもっと成長してるけど
このくらいならモザイクかけなくても大丈夫?

2004年7月19日 22:53:15


SHARKさめのひとりごと(目次)に戻る